2025年の『24時間テレビ』でチャリティーパートナーを務めるKing & Princeの永瀬廉さん。
番組内では、視覚や聴覚に障がいを持つ子どもたちと一緒に企画した“感じる花火大会”が放送され、大きな話題となりました。
SNS上では『花火の打ち上げ場所はどこなのか?』と注目が集まっています。
この記事では、実際に花火の会場がどこだったのかを詳しく見ていきます。
永瀬廉 24時間テレビで花火を打ち上げる!
2025年8月30日から放送の24時間テレビで、King & Princeの永瀬廉さんがチャリティーパートナーとして登場。
この後19:00すぎ
— 《キントレ》【日テレ公式】 (@kintoreofficial) August 30, 2025
24時間テレビ にて
子どもたちと永瀬廉が作る
「感じる花火大会プロジェクト」
現地から生中継!!#キントレ ファミリーで盛り上げます🎇 pic.twitter.com/gVrU5IFQgK
視覚・聴覚に障がいを持つ子どもたちと共に、誰もが楽しめる“感じる花火大会”を企画。
永瀬さんの思いとプロの花火師たちの技術が融合し、最先端の演出と音楽が重なり合った特別な一夜を演出しました。
花火打ち上げ会場はどこ?
永瀬廉さんが24時間テレビで打ち上げた花火の会場は、静岡県浜松市の弁天島海浜公園です。
湖上に立つ赤い鳥居と広がる青い海、浜名湖の美しい景色を一望できる開放的なロケーションは、花火を映えさせる絶好の舞台となりました。
24時間テレビ「感じる花火大会」
— 𝘮𝘢𝘪𝘬𝘢 (@N_iLYs_SHO) August 30, 2025
紫耀くんの声に岸くんの声、、、泣いた˘ ˘̥
廉くん、たった1人で
6人全員連れてきてくれてありがとね😭#24時間テレビ #KingandPrince #永瀬廉 #髙橋海人 pic.twitter.com/qaGby5ZXnN
King & Princeの『シンデレラガール』とともに打ち上がった花火は、視覚的にも聴覚的にも楽しめる演出となりました。
この場所は、2020年の24時間テレビのエンディングイベントの一つとして、花火が打ち上げられた場所でもあるそうです。
アクセス
弁天島海浜公園 | |
---|---|
施設名 | 弁天島海浜公園 (べんてんじまかいひんこうえん) |
所在地 | 静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島 3775-2 |
最寄駅 | JR弁天島駅 徒歩3分 |
場所は静岡の弁天島海浜公園との目撃情報!
SNSでは弁天島海浜公園で永瀬廉さんを見た!という目撃情報も!!
弁天島海浜公園に
— かっちん (@KATTCHAN327) August 30, 2025
ザキヤマ、劇団ひとり、永瀬廉くん
居るっぽい。
24時間テレビ
ご飯食べてたら 24時間テレビで 弁天島海浜公園から花火上がるよって聞いて家から2分の海岸へのんびり歩いて見に行ってきました
— u.talezo 幻想と物語に出会う、森の奥のアクセサリー店 (@u_talezo) August 30, 2025
いつみても花火はいいものですね
※BGMあり pic.twitter.com/vRVaTd7hE8
実際に公園での撮影やロケを見たという声がSNSに投稿されています。

赤い鳥居が光ってて、花火とあわせてほんとにきれい!
まとめ
永瀬廉さんが24時間テレビで挑戦した花火企画。
会場はSNSの目撃情報などから、静岡県浜松市の弁天島海浜公園であった可能性が高いと考えられます。
アイデアと音楽や光の演出が組み合わさり、誰もが一緒に楽しめる花火として、多くの人に感動を届けました。